8年間2500回以上の実践経験があるからお伝えできる、セッション中に必ず押さえる10のポイントとは?
心理セラピー、NLP、コーチング、カウンセリングを実践で使うための仕組みと手法
1on1セッションのNLP心理学
セラピスト、カウンセラー、コーチなどのサポート業で、資格を取ってプロとして活動していきたい人へ
3人の天才セラピストの手法を体系化した方法
実践心理学+プロセッション術の両方を学び、自信をもってプロとして活動するレベルに引き上げる
~心を癒し、変化を生み出す普遍のスキル~
セラピスト、カウンセラー、コーチなどのサポート業で、資格を取ってプロとして活動していきたい人へ
3人の天才セラピストの手法を体系化した方法
実践心理学+プロセッション術の両方を学び、自信をもってプロとして活動するレベルに引き上げる
~心を癒し、変化を生み出す普遍のスキル~
心理セラピー・NLP・コーチング・カウンセリングの上達への道
8年間2500回以上の実践経験があるからお伝えできる、セッション中に必ず押さえる10のポイントとは?
心理セラピー、NLP、コーチング、カウンセリングを実践で使うための仕組みと手法
セラピーやコーチングなどのスキルを学んだばかりのサポート業の方は、クライアントを本当に満足させられるセッションを実践できているでしょうか?
実は、多くのサポート業の方は、様々な心理術やスキルを実践した結果、クライアントに思うような成果を出してあげることができず、サポート側の自己満足に陥ってしまっているケースが多いのです。その一方で、クライアントから信頼され、クライアントを満足させられるサポート業の方もいます。その違いは、何なのでしょうか? それは、「セッションの実践的な進め方を学んだことがあるかどうか」で変わってくるのです。
失敗する典型例は、型に当てはめようとするセッション。これでは、クライアントを診ることに繋がらず、クライアントに「セッションを受けることがしんどい」と感じられてしまうのです。
クライアントに本当に信頼されるセラピスト、コーチ、カウンセラーになるためには、
セッションの枠組みを知り、さまざまなケースでの応用力、そしてセラピストまたはコーチとしての在り方と行動に一貫性をもつことが大切です。
最も重要なことは
クライアントが変化と気づきを手に入れ、現実に変化を起こすこと
そのためのセッションの枠組みとケースごとの柔軟なやり方を知ることです
●心理セラピーやコーチングは独学でもできる
●資格をたくさん取れば誰でも上達する
●本に書かれているやり方を行っているので大丈夫
●結果はクライアントの受け取り方で決まる
●資格は取ったけど何年も前なので忘れている
ずばり!クライアントさんを最高に満足させる方法です。
どのようにセッションの枠組みをデザインするか
NLP、心理セラピー、コーチングを使い
一般のお客様に大きな効果を出すにはどうすればよいか
具体的な方法をお伝えします。
60分の心理セラピーまたはコーチング体験 (無料)
日時
2023年 3/18(土) 10:00~12:00 (定員6名)
2023年 3/23(木) 14:00~16:00 (定員6名)
2023年 3/23(木) 19:30~21:30 (定員6名)
場所
オンライン zoom
対象
講師
淺野高広 全米NLP協会公認NLPトレーナー ヒプノセラピスト
費用
無料
備考
心理セラピーに興味のある方だけでなく、心理セラピーを受けてみたい人も参加可能です。
よくある質問 Q:誰でも受講できますか? A:はい、心理セラピー、コーチング、カウンセリングに興味があればどなたでも対象です。 Q:過去に資格を取ったのですが、学び直しで参加できますか? A:大歓迎です。せっかく持っているスキルをどう生かすかの参考に体験セミナーをお使いください。 Q:当日参加できなくなった場合はどうしたらよろしいでしょうか? A : はい、送られたメールに不参加になったと書いてご返信いただければ大丈夫です。 Q:日程変更はできますか? A:はい、別の日程で申し込むこともできます。送られたメールに日程変更と書いてご返信いただけますと助かります。
《プロフィール》 NLP心理セラピスト・アカデミー代表 サポート業専門NLPトレーナー 淺野高広 宮城県出身 1973年生まれ かに座 株式会社アブラクサス代表 演劇の企画・プロデューサーという側面をもつ セラピスト、カウンセラー、コーチ、アドバイザーなど”サポート業”の方向けに、心理学を活かした上級のサポート力を提供する『NLP心理セラピスト養成講座』の講師 8年間2500回以上の実戦経験を活かし、現在も企業及び個人の心理セラピー・コーチングを行っている 3人の天才セラピストの手法を体系化した『神経言語プログラミング(NLP)』をベースにした、”NLP心理セラピスト養成講座”では、実践で効果を発揮しているNLPセッションのノウハウを学び、実践で使えるようになるまでサポートしていく 本やセミナーでは、なかなか教わることのできない実践向けの細かいスキルまで提供している
セラピスト、カウンセラー、コーチ、コンサルタント、アドバイザーなど“サポート業”の方向けに、心理学を活かした上級サポート力を提供する専門家。3人の天才セラピストの手法を体系化した「神経言語プログラミング(NLP)」をベースにした、“NLP心理セラピスト養成講座”を主催し、実践的なNLPセッションを世に広めています。
実践力の高いNLPセラピストを育て、カウンセリング、コーチング、セラピー業界の発展に貢献し。その先にいる悩みを持っている多くの人へ、人間関係、トラウマ、うつ予備群、行き詰まりなどの悩みで苦しむ人を助け、「心豊かで望ましい人生」を送れる人を増やし、社会や日本の、心のケアに貢献したいと考えています。
Copyright © nlp-therapist academy